(1) 一人ひとりの生徒の自尊感情を高める教師 |
☆長所に着目し、褒めるだけでなく努力を認め讃える姿勢を大切にする。 |
☆考え、行動し、振り返ることを大切にし、生徒の主体性を伸張する。 |
(2) 生徒に確かな学力を身につけさせ、人間関係の基本を培う教師 |
☆基礎基本を徹底し、学ぶこと、分かることの楽しさを身につけさせる。 |
☆仲間とともに課題を解決しようとする態度と実践力を培い社会性を育む。 |
(3) 家庭・地域が協力して、生徒のこころを育む教師 |
☆家庭や地域に学校の教育方針を伝え、協力しあう関係を築く。 |
☆保護者や地域の声に耳を傾け、共に生徒の健全育成に努める。 |
(4) 総合的な人間力、使命感や教育理念、専門性を高めようと学び続ける教師 |
☆実務に取り組みながら担任力を身に付けるOJT研修の場を設定する。 |
☆キャリアステージに応じた外部研修へ、積極的に参加する機会をつくる。 |
|